| 目次へ戻る |
|
住所選択
|
| ここでは、住所検索をする事ができます。 リスト選択より住所を絞って検索を行います。 選択していくと上部に現時点で選択されている住所が表示されます。 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
|
画面項目説明(住所選択[県名])
|
![]() |
|
項目
|
説明
|
| 県名 | ここをクリックすると住所選択[市区町村]画面に遷移します。 |
| ▲トップへ戻る▲ |
|
画面項目説明(住所選択[市区町村名])
|
![]() |
|
項目
|
説明
|
| カナ行 | ここをクリックするとクリックした該当カナ行で始まる市区町村名が表示されます。 下線がないカナ行は、該当の文字で始まる市区町村名が存在しないことを意味します。 大きめの文字は現在表示中の市区町村名のカナ行を表します。 |
| 市区町村名 | 市区町村名が表示されます。(50音順) |
| 県名選択へ戻る | ここをクリックすると住所選択[県名]画面に遷移します。 |
| ▲トップへ戻る▲ |
|
ボタン名
|
説明
|
| [確定] | 県名だけが元の画面の住所欄に表示されます。 |
| [前に戻る] | 住所選択[県名]画面に遷移します。 |
| ▲トップへ戻る▲ |
|
画面項目説明(住所選択[町名])
|
![]() |
|
項目
|
説明
|
| カナ行 | ここをクリックすると選択した住所(県名、市区町村名、町名)が元の画面の住所欄に表示されます。 下線がないカナ行は、該当の文字で始まる町名が存在しないことを意味します。 大きめの文字は現在表示中の町名のカナ行を表します。 |
| 町名 | 町名が表示されます。(50音順) |
| 県名選択へ戻る | ここをクリックすると住所選択[県名]画面に遷移します。 |
| ▲トップへ戻る▲ |
|
ボタン名
|
説明
|
| [確定] | 県名、市区町村名が元の画面の住所欄に表示されます。 |
| [前に戻る] | 住所選択[市区町村名]画面に遷移します。 |
| ▲トップへ戻る▲ |
| 目次へ戻る |