目次へ戻る |
出荷データ変換
|
ここでは、お客様の出荷(輸送)データを、「出荷データ一括登録」機能で取込める出荷データレイアウトに変換できます。 |
[作業の流れ] |
手順1.お客様の出荷(輸送)データファイルをアップロード(取り込み) 手順2.お客様の出荷(輸送)データからカンガルーマジック2の取込用出荷データへの関連付け 手順3.データ変換された出荷データファイルのダウンロード(関連付け情報ファイルのダウンロード) |
![]() 手順1画面
|
|
画面項目説明(手順1)
|
![]() |
項目
|
必須
|
説明
|
お客様のファイルを選択 |
○
|
アップロードするお客様のファイルを指定します。 |
ヘッダ情報 |
○
|
ラジオボタンよりヘッダ情報を選択してください。 |
ボタン名
|
説明
|
[参照] | アップロードするファイルを参照します。 [ファイルの制約] ・最大ファイルサイズ/2MB ・最大項目(列)数/100項目 ・最大データ(行)数/1,000件 ・データ形式/CSVデータ(カンマ区切り) |
[ファイルをアップロード] | 参照したファイルをサーバにアップロードします。 |
[手順2へ進む] | 手順2画面へ遷移します。 ※ファイルが正常にアップロードされた時点で表示されます。 |
▲トップへ戻る▲ |
![]() 手順2画面
|
|
画面項目説明(手順2)
|
![]() |
![]() |
ボタン名
|
説明
|
[関連付け情報ファイルを使用する] | 関連付け情報ファイルをアップロードする画面に遷移します。 |
[XXXXXを選択] | お客様の情報(項目)を選択します。 |
[XXXXXに設定] | 選択したお客様の情報(項目)をカンガルーマジック2取込用出荷情報(項目)に関連付けます。 |
[解除] | 関連付けた内容を解除します。 |
[手順1へ戻る] | 手順1画面へ遷移します。 |
[手順3へ進む] | 手順3画面へ遷移します。 |
▲トップへ戻る▲ |
![]() 関連付け情報ファイルを使用画面
|
|
画面項目説明(関連付け情報ファイルを使用)
|
![]() |
項目
|
必須
|
説明
|
関連付け情報ファイルを選択 |
○
|
アップロードする関連付け情報ファイルを指定します。 |
ボタン名
|
説明
|
[参照] | アップロードするファイルを参照します。 |
[ファイルをアップロード] | 選択したファイルをサーバにアップロードします。 |
[戻る] | 手順2画面へ遷移します。 ※ここでアップロードした関連付け情報は反映されません。 |
[データの関連付けへ進む] | 手順2画面へ遷移します。 ※ファイルが正常にアップロードされた時点で表示されます。 |
▲トップへ戻る▲ |
![]() 手順3画面
|
|
画面項目説明(手順3)
|
![]() |
ボタン名
|
説明
|
[出荷データファイルをダウンロード] | 変換された出荷データファイルをダウンロードします。 |
[関連付け情報ファイルをダウンロード] | 関連付け情報ファイルをダウンロードします。 ※次回の出荷データ変換の際に、関連付け(設定)情報としてお使いいただけます。 |
[手順2へ戻る] | 手順2画面へ遷移します。 |
▲トップへ戻る▲ |
目次へ戻る |