E.荷札印字フォーマット


[INDEX] [NEXT] [BACK]

  1. 印刷レイアウト
  2. 印刷データ
  3. 項番 項目名称 印字バイト数 出荷情報外部取込ファイルでの対応項目名 備考
    1 出荷予定日 30 出荷予定日 "出荷日 [YYYY]年[MM]月[DD]日"形式で編集。全て2バイト文字
    2 お問合せ番号(バーコード) 12
    "A[お問合せ番号]A"で編集
    3 お問合せ番号 12
    "a[お問合せ番号]a"で編集
    4 元着区分 2 元着区分 元着区分が"1"の場合、固定値 "元"
    元着区分が"3"の場合、固定値 "着"
    5 原票区分 4

    6 個数 3 個数
    7 重量区分 2
    重量・才数項目に値がある時、重量区分が"0"の場合、固定値 "KG"、重量区分が"1"の場合、固定値 "才"
    8 重量・才数 6 重量(K) 重量区分が"0"の場合、重量、"1"の場合、才数。※カンマ編集をすること
    9 荷送人名称 40 荷送人名称
    10 荷送人住所1 40 荷送人住所1
    11 荷送人住所2 40 荷送人住所2
    12 荷送人電話番号 12 荷送人電話番号
    13 部署名 30 部署名
    14 お届け先名称1 60 お届け先名称1
    15 お届け先名称2 60 お届け先名称2
    16 お届け先住所1 60 お届け先住所1
    17 お届け先住所2 60 お届け先住所2
    18 お届け先電話番号 16 お届け先電話番号 "TEL [お届け先電話番号]"に編集
    19 着店名称 8

    20 輸送指示1 30 輸送指示コード1
    輸送指示(発達指定日付)
    輸送指示(止め店所名)
    輸送指示コード1を名称に変換。止荷物、配達指定のときは日付、店所を編集
    21 輸送指示2 30 輸送指示コード2
    輸送指示(発達指定日付)
    輸送指示(止め店所名)
    輸送指示コード2を名称に変換。止荷物、配達指定のときは日付、店所を編集
    22 記事1 30 記事1
    23 記事2 30 記事2
    24 記事3 30 記事3
    25 記事4 30 記事4
    26 記事5 30 記事5
    27 発店名称 8

    28 発店電話番号 10
    発店電話番号中にハイフンが含まれる場合、一つ目のハイフンまでの文字列。発店電話番号中にハイフンが含まれない場合、そのまま
    29 発店電話番号 10
    発店電話番号中にハイフンが含まれる場合、27項目で分割された残りの文字列。発店電話番号中にハイフンが含まれない場合、なし
    30 仕分コード 7

    31 運送事業社名 8
    固定値 "西濃運輸"
    32 再印刷 2
    再印刷の場合、固定値 "再"をセット

[INDEX] [NEXT] [BACK]


Copyright (C) 2010 Seino Transportation Co., Ltd. All Rights Reserved.